Band-maid(R)



あなたはどう聞く?

見た目に騙されてイロモノバンドと見る?
目を閉じて、耳から入るサウンドに心を沈めてみれば、ハイレベルなrock'n'rollを感じるだろう。
歌詞を読み解けば、ハッとさせられるだろう。

借り物の価値観を脱ぎ捨てよ。
善悪を、可否を、好き嫌いを、全てを自らの判断で決めるのだ。
TVの言うことに騙されるな。
新聞の書いてることに騙されるな。
ニュースには尻尾があるとは某参議院ぎーんの言ってたことだが。
本質を見つめよ。
根本を掴め。
そして、Savive!
生き延びろ!


2017年7月10日月曜日

くるくる春香さん

なんとなくやってみた。

YouTubeを収益化する気が全くない私の、我流活用法www

最近のYouTubeは広告がうっざいwww
ということで、見る、投稿する双方で私なりの使い方です。
【収益化する気は全くないので、そこら辺は求めないでください】
 ↑そもそもそこまでの視聴者さん居ませんし、一番再生回数多い動画でも8120回超えたくらい?↑


2017年7月8日土曜日

ミリシタを楽しんでます。

アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズっていう、いわゆる音ゲーを最近楽しんでます。


2017年7月6日木曜日

ZenFone3 のセルブロードキャストと国民保護情報について

セルブロードキャストとは、1対多数の通信形態のことを言います。
この場合の1は基地局、多数はそのエリア(セル)内の端末になります。
ブロードキャストというのは放送とかにも使われてます。
例えば株式会社秋田放送は
【Akita Broadcasting System, Inc.】
と英語表記されてます。(だからABS秋田放送という)