Band-maid(R)



あなたはどう聞く?

見た目に騙されてイロモノバンドと見る?
目を閉じて、耳から入るサウンドに心を沈めてみれば、ハイレベルなrock'n'rollを感じるだろう。
歌詞を読み解けば、ハッとさせられるだろう。

借り物の価値観を脱ぎ捨てよ。
善悪を、可否を、好き嫌いを、全てを自らの判断で決めるのだ。
TVの言うことに騙されるな。
新聞の書いてることに騙されるな。
ニュースには尻尾があるとは某参議院ぎーんの言ってたことだが。
本質を見つめよ。
根本を掴め。
そして、Savive!
生き延びろ!


2016年12月31日土曜日

Zenfone2 ZE551ML marshmallowにおけるETWSの設定

http://mobiusrin.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html?m=0
http://mobiusrin.blogspot.jp/2016/09/etws.html?m=0
上記過去記事で、Android5.0でのZenFone2のETWSについて触れました。
marshmallowになってどう変わってるのか、ふと気になって設定を覗いてみました。

Zenfone2のテーマDIY

トラブルの再発も無いようで、スマホしばらく触りたくないなー、なんて思って眺めてたら、ロック画面が味気ないなぁと。
デフォルトのは、やっぱりねぇ。

2016年12月30日金曜日

ZenFone2 ZE551ML、android6.0.1にしたのは良いものの、悪戦苦闘

marshmallowになって喜んでたのもつかの間、トラブル発生です。

映り悪いですが、これ、何かわかりますか?
リカバリーモードの画面です。
PCで言ったら、BIOSみたいなもん。
そう、初期化を強いられました(..;)
しかも二回(;﹏;)



2016年12月29日木曜日

Zenfone2 ZE551ML がAndroid6.0.1に

marshmallowが私のスマホにもやってきた……というよりも、首根っこ掴んで引っ張って来たって感じ(笑)
更新ちょいとややこしい上、困った事態が幾つかあるので触れます。
あ、ちゃんとJP版です。


2016年10月1日土曜日

Android向け、簡単ページ共有 というアプリ

様々なところで、リンクを貼る機会があると思います。
そんなときの強い味方が『簡単ページ共有』



2016年9月23日金曜日

落とし穴?

Androidお使いの方、連絡先データの同期先はどうしてますか?
例えば、写真のアプリ『電話帳A+』は、インポートやエクスポートの機能が(無料版では)有りません。
クラウド同期が前提条件なんですね。
だとしたら、如何なる選択肢が表示されても、AndroidならGoogleアカウントに連絡先データを登録するのが無難ってことに。
また、エクスポート云々は端末のデフォルト電話帳アプリで行える物なので、平行して使う物となります。
ところが、何かの弾みでデフォルト電話帳アプリで出力出来なくなったら?
このアプリに連絡先データを紐付けてしまったら?
という可能性もあるんです。

例で取り上げた『電話帳A+』は、普段使いにも優秀で、優れたUIを持ってますが、連絡先データはクラウド同期、またはデフォルト電話帳アプリ使用が前提のようです。

ならば?

2016年9月20日火曜日

ETWSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

私のスマホ、ASUSのZenfone2なんですけど、一応緊急警報には対応となってます。
でもね?
上の写真見て、何の緊急警報なんか、さっぱりわかんねぇ(´・ω・`)
そりゃあ、台風着てましたし、台風関連だろーとは思いますよ?
じゃあ何!?
特別警報?
河川洪水情報?
土砂災害?
自治体からの避難情報?
意表ついて国民保護情報?

2016年9月18日日曜日

スマホのキャプチャリングツールとか動画とか。

スマホのスクリーンショットは皆様もお使いになると思いますけど、動画的なキャプチャーはいかがですか?
よほどしんどい端末でなければイケると思います。

2016年6月25日土曜日

英国のEU離脱と、国民保護情報に思う

政治的な理屈や持論をここでは触りません。
ぶっちゃけ、移民問題が行き着いた結論の一つで有ろうから。
勿論、英国国民自身のEUへの見限りってのも有るでしょうし、他にもいろいろ有りそう。
そんな所までこちらで調べるのも大変だし、一次ソースに触れることが出来ても英国国民の国民性を知ってるわけでもないので無意味ですから。
わが国日本に及ぶ影響って観点で言えば、早速為替に響いて、連動して株式市場に。
そして、経済的影響は恐らくは世界中に及ぶかと。
んなことは、恐らくは皆さん気がついてる。
それに影響され、戦争の危機が迫っているコトも多くの人が指摘してる。

で、そう言う時に発表される国民保護情報って、どんな風に出てくるの?
以下にネタ動画ながら良く出来てる物を紹介する。

ただし、緊急放送の音声やJ-alertの警報音など入っているし、割とストレスフルな動画なので、一応閲覧にはご注意願う。


2016年6月11日土曜日

暇つぶしに

PCを自作するので、ちょくちょくベンチマークなんぞをやっとったんです。
スマホのもあるっつーんでやってみました。

2016年6月2日木曜日

私と歌、音楽

ちょくちょく音楽系の動画とか取り上げて記事作ったりしてますように、私は音楽好きです。
(ニコマスだったりしてヲタ趣味と思われてるでしょうけど?)
聞く音楽に偏りがある私の戯言を並べてみます(笑)


2016年5月29日日曜日

5月29日 名古屋の行動する保守運動のデモに参加……しそびれましたorz

一時半に現着。
飯食ってたら遅刻という。
なんとも間抜けな話なのですけど。
割り切って外からデモ隊とカウンターを見てみるコトにしました。

2016年4月21日木曜日

チャイルド プア?(クッソ長文)

ついつい、Twitterで立て続けに考えを述べるような投稿をしてしまった(^_^;)
以前から、()で括った物は内心の吐露だったり私個人の考えだったりしたのですが。ですので、()付きでの投稿が複数連続なんてことはまず無かったのですが。
このツイートを見て、私の撃鉄は振り下ろされた。


2016年4月16日土曜日

スマートフォンで緊急速報を受ける

熊本大地震、未だに激しい余震が継続しております。
被害にあわれた方には、お見舞い申し上げます。
また、残念ながらお亡くなりになられた方につきましては、ご冥福をお祈り致します。

現地の方々は緊急地震速報がなる度に叩き起こされてウンザリしているのでしょうけど、そもそもです。

緊急通知ってどんだけあるんやろ?


2016年3月27日日曜日

移民難民受け入れ反対デモ

本日只今(3月27日13時22分)

@doronpa01さんの
'難民受け入れ絶対反対デモ'キャス:
#桜井誠 #行動する保守運動 #時事問題 #初見さん歓迎 #韓国問題
http://cas.st/f3c481d

上記ツイキャスにて中継してます。
私も移民難民棄民受け入れ反対な姿勢を取っておりますが、何故なのか?を簡単に、そして詳しく知りたい方向けに説明してくれてるblogや動画をさらっと並べてみたいと思います。


2016年3月23日水曜日

拙blogよりリンクしてる凛風やまと・獅子の会さんのエントリーより。

私のネット活動の中で大きなウエイトを占めている No Spin Zone(上下にリンク有りますので、是非w)でのTokyoCat氏のニコ生放送視聴(主にツイキャスで拝見しております)
そのTokyoCat氏のイチオシな生主にして、凛風やまと・獅子の会の顔でもある獅子座なお女史のニコ生放送を拝見するようになってから、こっそり注目してました(*´∀`*)

そんな凛風やまと・獅子の会さんのblogから。
(最近更新頻度上がってるのか、見逃していた投稿が多くて焦りました)
あ、上下にリンク有るので、是非w


2016年3月22日火曜日

スマホの地震通知アプリ

いくつか使用してますが、正直過剰なくらい走らせてます。
Zenfone2の能力ならなんら問題ないですけど。
それぞれの端末に合わせて使う際の参考になれば、と。


2016年2月8日月曜日

Androidのミュージックアプリ。

結構、いつの間にやら沢山音楽再生アプリいれてて(笑) 幾つかご紹介を

とりあえず、楽曲はKOTOKOさんのsuppuration core、気に入ったキッカケはhttp://nico.ms/sm14844850、ようつべは

とかかな?
そして、ニコ動のリンクえびP様の動画からジャケにします♪


2016年1月11日月曜日

心境

知ってしまった、と思いたくなる程度に。

日本はとんでもない窮地に陥っている。
何しろ、日本人のほとんどはまだ気が付いていない。
悲鳴を真っ先に上げ始めたのは在外邦人だ。


2016年1月2日土曜日

チャリダーマンの憂鬱 (ギガジンより)

1年振りに日本へ帰国したチャリダーマンが出会ったやるせない出来事 ギガジンより。

全文読まないと、このライターは赤だと決めつけてしまいかねないリスキーな記事。
まぁ、ギガジンはそういうサイトでは無いので、恐らくはそこまで考慮していないだろうが。
いろいろ思うことがあったので、その思いを半ば未整理ながら書いてみる。

2016年1月1日金曜日

【消したら増える】不注意でした。【しばき隊の悪事】


碧庵氏、直接やり取りはしたことありませんけど、NSZでよく見かける各種街宣活動の記録動画をアップされてる方。
よくよく見たら、朝鮮勢力から削除依頼が出てる?


千本桜 小林幸子さんの復活?

小林幸子さんが千本桜歌ってるのは知ってたんです。
紅白に出るのも知ってたんです。
でも、マトモに聴いたこと無かったんですよ(笑)
脳漿炸裂ガールは何度も聴いたのに(´・ω・`)

つーか、小林幸子さん、DWANGOのVOCALOID楽器歌い出して別のテイスト持って復活ってとこですか?

ラ ス ボ ス が 更 に 強 化 か よ (´・ω・`)

元々千本桜自体が好きなので、更に倍です(笑)


全部ニコ動ですが、『小林幸子』タグで辿って私が気に入った作品をご紹介させてください。